画像出力
マンガでツイート機能
Twitterの仕様変更に伴い、本機能は既に認証済みのユーザー以外はご利用いただくことができません。
「マンガでツイート機能」を使えば、作成したマンガやGIFアニメをtwitterに手軽に投稿することができます。
*この機能を使用するには、別途「Twitterアカウント」の取得が必要です。 Twitterの詳細は、それぞれのウェブページをご覧ください。
Twitter : http://www.twitter.com/
「ファイル」メニューおよびツールバーにある「マンガでツイート」を実行し、「ツイート」文章を入力します。


ツイート | 画像と一緒にツイートする文章を記入します。画像のURLはツイート時に自動的に付加されます。 |
---|---|
#comipo 追加 | コミPo! のハッシュタグである「#comipo」を文末に追加します。 |
ツイートをブラウザで 開く |
チェックを入れてツイートすると、ツイート後に該当ツイートをブラウザで開きます |
Twitterアカウント | ツイッターのアカウント名とパスワードを入力します。 「認証」ボタンを押し、認証されるとパスワードの欄に「(認証済み)」と表示されます。 認証を解除する場合は「解除」を押します。 |
アカウント認証情報を コミPo! を終了しても 保存する |
チェックを入れておくと毎回認証を行わなくても情報が保持されるようになります。 |
静止画・動画 | 静止画(PNGまたはJPEG)で投稿するか、動画(アニメGIF)で投稿するかを選択します。 ※Twitterの仕様上、アニメGIFでアップロードしてもサーバー側でmp4形式の動画に変換されます。 |
画像サイズ (長辺のサイズ) |
出力画像の長辺(出力する画像が縦長であれば縦、横長であれば横)のピクセル数を指定します。 動画の場合は縦横固定サイズの中から指定します。 |
画像サイズ | 画像を出力する範囲を指定します。 |
画像出力カラー形式 | カラー出力かモノクロ出力かを選択します。モノクロ出力時には「コントラスト強調」のオプションが選択できます。 |
画像範囲 (静止画出力時のみ) |
画像出力する範囲を指定します。 |
画像ファイル形式 (静止画出力時のみ) |
出力する画像フォーマットを指定します。 |
コマの位置と順番 (動画出力時のみ) |
動画として出力するコマの順番を指定します。「コマの外側も少し含める」にチェックを入れると、コマの外側の部分も出力します。 |
切り替え速後 (動画出力時のみ) |
コマの切り替わる速度を指定します。 |
画像右下隅に 「コミPo!公式サイト」の URLを入れる |
チェックを入れると画像の右下に自動的に「www.comipo.com」が入ります。 |
画像のプレビュー GIFアニメのプレビュー |
画像またはGIFアニメをプレビューします。 |