「侍道」などの家庭用ゲームをはじめ、モバイルゲームなど幅広いジャンルのゲームを開発、販売しているアクワイアさんの最新作、「AKIBA’S TRIP」に登場する「ITウィッチまりあ」とコミPo! がコラボすることになりました。
「AKIBA’S TRIP」はアクワイアさんの最新作。リアルに再現された秋葉原の街を舞台に、吸血鬼「陰妖子(カゲヤシ)」との戦いを描くPSP用アクションアドベンチャーゲームです。発売は2011年5月19日(木)を予定しています。
「AKIBA’S TRIP」の世界の中で人気のアニメが「ITウィッチまりあ」です。いわゆる劇中アニメということになるのですが、この「ITウィッチまりあ」とコミPo! がコラボすることになりました。まりあのデータが収録されたコミPo!の特別無料体験版と、製品版への追加データが、AKIBA’S TRIPの特設ページで公開されています。

ITウィッチまりあバージョンのコミPo! には3Dキャラクターと、3Dアイテム「ITブルーム」が収録されています。
もちろん、3Dキャラクターですから、様々なポーズや表情を選んで、こみぽちゃんやかなめちゃんなどと同じようにマンガに登場させることが可能です。
また、すでにコミPo! をお持ちの方向けに、ITウィッチまりあの追加データも合わせて公開されています。こちらをインストールしていただくと、今お持ちのコミPo! でも同様にITウィッチまりあの追加データがご利用いただけます。
特別無料体験版、及び製品版への追加3DデータのダウンロードについてはアクワイアさんのAKIBA’S TRIPのページをご覧ください。
また、「ITウィッチまりあ」のキャラクターデータおよび特別無料体験版の配信を記念し、マンガコンテストが開催されます。
※ダウンロードデータの利用条件は、コミPo! 無料特別版 使用許諾契約書あるいは、コミPo! 製品版 ソフトウェア使用許諾契約書に準じます。
【中の人】

技術評論社さんの「コミPo!で入門!マンガの描き方」は全部で4つの構成になっています。第1章、第2章ではコミPo! のインストールから、実際にキャラクターやアイテム類を配置してマンガを作るところまでを解説しています。
第3章では4コママンガの描き方やプロットの立て方、コマ割の決め方など、マンガの描き方について細かく解説しています。第4章では更にワンランク上のマンガを作るためのコツや、同人誌を作る時に知っておきたいことなど、コミPo! 以外の情報も盛りだくさんの内容になっています。
以前ブログの方で
