【コミPo! 応援隊専用 3Dアイテム Vol. 5】『端午の節句&柴犬セット』公開!

【コミPo! 応援隊3Dアイテム Vol. 5】『端午の節句&柴犬セット』を、応援隊のページにて公開いたしました。こどもの日を前に、「かしわ餅」「こいのぼり」「五月人形」を、そして動物の3Dアイテムとして「柴犬」を追加しました。アイテムの画像については公式サイトの「コミPo! 応援隊」のページをご覧下さい。

インストール時にライセンスキーを聞かれますが、この際コミPo! のライセンスキーではなく「応援隊追加3Dアイテム」のライセンスキーを入力するようにして下さい。応援隊追加3Dアイテムのライセンスキーはダウンロードページに記載されています。

また、コミPo! 応援隊特設ページへのアクセス方法はユーザー登録時に送られてくるメールに記載されています。もし、登録時のメールをなくしてしまった、という場合はヘル プメニューから「ユーザー登録と変更」を選択して下さい。登録時の名前とメールアドレスが入力された状態でウインドウが開くので、そのままOKを押せば ユーザー登録メールが再送されます。お試し下さい。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , , ,

メガソフトさんのページでコミPo!(コミポ) の販売キャンペーンがスタート!

3Dマイホームデザイナーなどのソフトウェアを販売しているメガソフトさんで、コミPo! の販売キャンペーンがスタートしました。メガソフトさんの登録ユーザーであれば通常よりもお得にコミPo! 本体をご購入いただく事ができます。

メガソフトさんは一般コンシューマ向けから業務用まで、幅広いソフトウェアを開発・販売しています。中でも3Dモデルで住宅がデザインできる「3Dマイホームデザイナー」では、自分のデザインを元にして、本当の住宅を建ててしまった、という方もいらっしゃるそうです。

また、メガソフトさんのソフトは任意のシーンの画像をファイル出力することができるので、それをコミPo! のユーザー画像読み込み機能で取り込んで、背景に使用している方もいらっしゃいます。

そのメガソフトさんでも、コミPo! を取り扱っていただいているのですが、今回はメガソフトの登録ユーザーさん向けにコミPo! の特別販売が行われることになりました。

期間は2011年4月22日(金)~2011年5月31日(火)まで。メガソフトさんのキャンペーンページでお持ちのメガソフト製品のシリアル番号かライセンスキーを入力することで、特別価格での購入が可能です。ぜひ一度、キャンペーンページの方をご覧ください。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

コミPo! ちゃんねる記念グランプリ、本日から作品募集がスタート!

先日ご案内しましたコミPo! ちゃんねる記念グランプリの作品の募集受け付けが本日0:00よりスタートしました。3つのテーマに沿ったタグをつけて、COMEEさんに投稿することで応募できます。

今回のコンテストには3つの部門が用意されています。

一つはショートギャグ部門です。ギャグを主体にしたオリジナル作品で、4コマや1コママンガなども対象になります。COMEEさんに「コミポショート」のタグをつけて投稿することで応募できます。

二つ目はストーリーマンガ部門。オリジナルストーリーで作られたオリジナル作品が対象で、こちらは「コミポストーリー」のタグをつけて投稿することになります。

三つ目が規定シナリオ部門。鍋島雅治さん書き下ろしのシナリオを元に作られた作品が対象です。こちらは「コミポシナリオ」のタグをつけて投稿します。鍋島さんのシナリオはCOMEEさんの特設ページにリンクがあります。

いずれもページ数に制限はありませんが、1作品に複数のタグをつけて、複数部門に応募する事はできません。作品ファイルの総容量は30MBまでとなっています。

募集期間は4月21日(木)から5月12日(木)まで。4コママンガに関しては無料体験版での作品応募も可能です。イベントの詳細はCOMEEさんのコミPo! ちゃんねる記念グランプリ特設ページをご覧ください。

【中の人】

COMEE / コミPo! ちゃんねる記念グランプリ

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,