NHK高校講座ベーシック10にコミPo! で製作されたマンガが使われました!

高校講座ベーシック10 青山学院大学放送ラボ「NHK高校講座ベーシック10」という番組内でコミPo! を使ったマンガが使われました。マンガを作ったのは青山学院大学総合文化政策学部、放送ラボさんです。ありがとうございます!

「NHK高校講座ベーシック10」は高校生が中学校までの学習内容を学び直すための教育番組。分数の計算をなぜかドラマ仕立てでやったり、ラップで英語を勉強したりと従来の教育番組とはかなり雰囲気の違う番組になっています。学習バラエティ、みたいな感じでしょうか。

その中の「コミックミニ知識」のコーナーに、コミPo! で制作されたマンガが使われています。マンガを描いたのは青山学院大学総合文化政策学部の放送ラボの皆さん。その回のテーマに沿った内容のマンガに、効果音や音声をつけた物がコーナー間に流れています。やっぱりキャラクターに声が乗ると印象に残りますね。

NHK高校講座ベーシック10ですが、シーズン3は4月15日まで、放送時間は14:00~14:30となっています。過去の放送内容はNHK高校講座ベーシック10のページでご覧いただけます。高校生でなくても楽しめる内容ですので、ぜひ一度ご覧ください。

【2011年8月9日追記】

夏休み期間中に再放送されています。8月8日~12日、8月15日~8月19日の2週間、14:30からの放送です。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

コミPo! (コミポ)Ver.1.26を公開しました!

コミPo! の最新バージョン、Ver.1.26を公開いたしました。コミPo! アップデート経由でダウンロードする事ができます。

今回のアップデートではアイテム画像を63個追加、その他にも3Dアイテムや応援隊3Dアイテムを追加しました。

コミPo! Ver.1.26サンプル画像

また、ステータスバーにレイヤーの2D回転角度を表示するようにしました。

コミPo! Ver.1.26 ステータスバー

細かい修正箇所については公式サイトのプログラムアップデート情報のページに掲載しておりますのでそちらをご覧下さい。

なお、ダウンロードに時間がかかる場合は時間帯を変えてお試しいただくか、一度アップデートをキャンセルし、ヘルプメニューからコミPo! アップデートを選択して再度アップデートをお試し下さい。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,

田中圭一コミPo! 製作委員長が「ツイッターライブ」に参加!

本日4月12日(火)19時から行われるビ・ハイアさん主催の「ツイッターライブ」に、田中圭一コミPo!製作委員長が参加いたします。

ツイッターライブはアニメ・ゲーム・マンガ業界の求人情報を提供しているビ・ハイアさん主催で行われます。今回は携帯電話向けのデジタルコミックを中国に向けて発信しているPANDA電子出版社さんも参加されます。

テーマは「中国携帯配信とそれを取り巻くマーケットについて」「PANDAコミック大賞のご紹介」「今後のイベント開催についてのご紹介」の3つ。誰でも自由に参加できるTwitterですので、ツイートの進み方によっては内容が変わる可能性があります。

スタートは本日4月12日(火)の19:00から。コミPo! 公式アカウントではなく、田中委員長個人のアカウントからいろんな事をつぶやく予定です。また、随時質疑応答も受け付けています。

また、テーマの中に「PANDAコミック大賞」という物がありますが、こちらはPANDA電子出版社さんが4月15日まで開催しているイベントで、コミPo! で制作した作品も受け付けています。過去に他のコンテストに提出した作品での参加も可能だそうです。こちらの詳細は第一回日中合同PANDAコミック大賞のページをご覧下さい。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,