コミPo! (コミポ)発売記念★ショートコミックコンテスト開催!

COMEE x コミPo! コミPo! 発売記念★ショートコミックコンテストコミPo! の発売を記念して、マンガ共有コミュニティCOMEEさんとのコラボイベント「ショートコミックコンテスト」を開催することになりました!

COMEEさんは「誰でもマンガが読める、誰でもマンガを発表できる」場の提供を目的としたコミュニティサービス。プロアマ問わず無料で利用でき、マンガの閲覧が簡単に行えます。また、アカウントを作成する事で作品の投稿や管理、他ユーザー作品のお気に入り管理などが行えるサイトです。

投稿された作品は専用のビューアで1ページずつ見る事ができます。ビューアはブログにも埋め込むことができるので、COMEEに投稿した作品を自分のブログに載せる、という事もできるようになっています。

今回のコンテストの内容ですが「コミPo! を使って4~16ページのオリジナルのショートコミックを制作し、『コミポコンテスト』というタグをつけてCOMEEさんに投稿する」というものになっています。

募集期間は2011年1月7日(金)12:01から2011年1月30日(日)12:00まで。優秀作品には賞品も用意されています。

詳細については12月22日にCOMEEさんのサイトで発表されます。このブログでもご紹介しますのでチェックしてくださいね。

コミPo! 発売記念★ショートコミックコンテスト特設ページはこちら
http://www.comee.jp/event_comipo.php

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミPo! (コミポ)本日発売!

2010年12月15日水曜日。

東京都内は雲一つない快晴となりました。
まさにコミPo! の門出にふさわしい朝を迎えたと言っても過言ではありません。

大変長らくお待たせをいたしました。

おかげさまをもちまして、本日、めでたくコミPo! の発売日を迎えることができました。これもひとえに先行体験版や無料体験版をご利用いただき、様々なご意見やご要望、そしてたくさんの作品を作成していただいた皆様のおかげです。心から御礼申し上げます。

……と堅い挨拶はここまでにして。

コミPo! 、今日から発売です!

■ パッケージ版

  Amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
  アニメイト http://www.animate.co.jp/
  とらのあな http://www.toranoana.jp/
  有隣堂 八王子購買部
TEL:042-635-5060
東京都八王子市片倉町1404-1
http://www.yurindo.co.jp/
  AHSストア https://www.ah-soft.net/
  トゥールズ http://www.tlshp.com/
  翔泳社 http://www.seshop.com/
※店舗によってはお取り寄せとなる場合があります。

■ ダウンロード版

  DMM.com http://www.dmm.com/
  Vector http://www.vector.co.jp/
  ジャングル http://store.junglejapan.com/
  翔泳社 http://www.seshop.com/

パッケージ版は9,700円、ダウンロード版は6,700円(いずれも希望小売価格)となります。パッケージ版は初回特典として「こみぽちゃんシール」と「初回限定パッケージジャケット」がついてきます。

なお、パッケージ版ご購入の方は「コミPo! アップデート」を実行していただく事で最新版のver1.05へバージョンアップする事ができます。年内にはver1.10へのバージョンアップも予定しております。

また、ユーザー登録を行っていただく事でコミPo! 応援隊に参加する事ができます。応援隊メンバーには3Dアイテムのダウンロードといった特典もあります。

まったく絵を描かなくても、誰でも気軽にポッとマンガが作れちゃう「コミPo! 」。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【コミPo! 応援隊専用 3Dアイテム Vol. 1】『クリスマス・お正月セット』公開!

コミPo! を最初に起動すると、ライセンスキーの入力画面とともにユーザー登録のウインドウが表示されます。
「ユーザー登録?いつもやってないよ」なんて方もいらっしゃるとは思うんですが、ちょっと待ってください。コミPo! にユーザー登録すると、実は非常においしい特典があるんです。

ユーザー登録をしていただくと、「コミPo! 応援隊」の一員になることができます。隊員専用のメールマガジンの配信だけでなく、専用ページにアクセスして、コミPo! の追加の3Dアイテムをダウンロードできるようになります。これがおいしい。

発売日を目前にして、さっそく最初の追加3Dアイテムである【コミPo! 応援隊3Dアイテム Vol. 1】『クリスマス・お正月セット』がリリースされました。年末年始、という事もあってクリスマスやお正月に関わるグッズが盛りだくさんです。

ちなみに、今回追加された3Dアイテムを使った作例はこんな感じです。


作例1

作例2

コミPo! 応援隊の詳しい説明や登録方法はこちらをご覧ください。
https://www.comipo.com/supporter/

使える3Dアイテムが増えれば増えるほど、表現の幅が広がるのがコミPo! です。
コミPo! をゲットしたら、ぜひともご登録を!

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , , , , ,