作品紹介 ぽぺと

学園モノのストーリーが多いコミPo! 作品ですが、「殴る」「蹴る」「気をためる」など、アクション系のポーズも充実しています。2D素材の「光・影」などをうまく使うと、気を飛ばしたり、魔法を使う、みたいな表現も可能です。今回はそれらのポーズや効果をうまく使った「ぽぺと」をご紹介します。

 

続きを読む »

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

作品紹介 アホ美パラライズ

マンガのキャラクター、特に4コママンガのキャラクターは特色やインパクトがあったほうがストーリーを作りやすかったりします。お金持ち、超ポーカーフェイス、そして「アホ」…そんな特色あるキャラクターが活躍する作品、裏RY.O助さんの「アホ美パラライズ」をご紹介します。

続きを読む »

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介 仙台市立幸町中学校

修学旅行や林間学校など、学校では行事があると事前の資料を作ります。行事が大規模になればなるほど資料も増え、文字ばかりになりがち…そんな資料にコミPo! のイラストをうまく活用されている学校があります。今回は仙台市立幸町中学校の事例をご紹介します。

続きを読む »

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,