トークイベント「誰でもポッとマンガが作れちゃうソフト『コミPo!』製作者にウラ話を聞いちゃおう!」

1月20日の記事でもご紹介したトークライブイベント、「誰でもポッとマンガがつくれちゃうソフト『コミPo!』製作者にウラ話を聞いちゃおう!」の開催が近づいてきました。当日司会を務められる漫画家の浦嶋嶺至さんが、コミPo! でフライヤーを作成されました。浦嶋さんはご自身もコミPo! ユーザーで、コミPo! を使った同人誌も発行されています。

誰でもポッとマンガがつくれちゃうソフト『コミPo!』製作者にウラ話を聞いちゃおう!イベント当日は、今だから話せる開発秘話や内緒の話など、ココだけの話が色々と飛び出すかもしれません。

◆本邦初公開!コミPo! の企画書とは?!

まったく絵を描かずにマンガを作るという今までにないコンセプトのコミPo! 。最初の企画意図はどんなものだったのでしょうか?

_

◆激レア!コミPo! プロトタイプ版のデモンストレーション

YouTubeにもアップされているコミPo! のプロトタイプ版を公開。コミPo! との違いをお見せします。また、開発当初からモデリングを担当したデザイナーの西海さんによるデモと、開発秘話を大公開!

_

◆初公開!カントクさんキャラクターデザイン画

こみぽちゃんというキャラクターはどうやって生まれたのか?カントクさんに企画に関わった経緯や苦労話を伺います。

_

◆コミPo! 製品版完成までの開発秘話

ウェブテクノロジのディレクターである小野さんによる、開発の苦労話、裏話を大公開!

_

◆これからのコミPo!

「コミPo! をこうして行きたい」という話の他にも、ひょっとしたら今後追加される機能やアイテムなどをチラッと見られるかも!

日時と会場の詳細は下記の通りです。また、当日はコミPo!のパッケージ版やコミPo!パーフェクトガイド、そして以前「コミPo! で同人誌」でご紹介した浦嶋さんの同人誌「4SEASONS」などの販売も予定しています。皆さまのご来場、お待ちしています。

誰でもポッとマンガがつくれちゃうソフト『コミPo!』製作者にウラ話を聞いちゃおう!

日時:2011年3月10日(木)
場所:新宿ロフトプラスワン
開場:18:00
開演:19:00

出演
田中圭一(「コミPo!」企画&プロデューサー、漫画家)
小野知之(「コミPo!」開発ディレクター)
西海圭祐(「コミPo!」キャラクターモデリング、フリーデザイナー)
カントク(「コミPo!」キャラクターデザイン、イラストレーター)

ゲスト
いまざきいつき(アニメーター)

司会
浦嶋嶺至(漫画家)

チケット
前売 1,500円 / 当日 1,800円(飲食別)
前売チケットはローソンチケットにて1月21日(金)より発売開始
【Lコード:36364】

【中の人】

トークイベント「誰でもポッとマンガが作れちゃうソフト『コミPo!』製作者に裏話を聞いちゃおう!」
コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

コミPo! (コミポ)Ver.1.22を公開しました!

先ほどコミPo! Ver.1.22を公開いたしました。コミPo! アップデート経由でプログラムをダウンロードする事ができます。

※2011年2月22日 21:25追記
アップデート後、画像の「32.木」の項目から立木が消えてしまった、という方はコミPo! のヘルプメニュー → コミPo! アップデートを選択して下さい。再度アップデートがかかり、修正されます。

それでは、アップデート内容についていくつかご紹介します。

■用紙タイプに「横長」2種類を追加

コミック作成時に選択できる用紙タイプに「4コマ・1コマ用(横長ハーフサイズ4:3)」と「横長ページ用(横長フルサイズ)」が追加されました。

コミPo! Ver.1.22 横長用紙に対応

_

■素材の追加

「17.爆発・煙」「31・学校」「32.木」「33.草花」「34.文房具」「35.窓・扉」「36.柵・塀」に合計60個のアイテムが追加されました。(クリックで拡大表示されます)

コミPo! Ver.1.22サンプル1コミPo! Ver.1.22サンプル2
_

■その他の改良

  • 「パーツ変更」の「座卓上アイテム」に、「応援隊3Dアイテム」も対応しました
  • 「環境設定」の「画面表示」ページに「コミックを開いたときの表示倍率調整」オプションを追加しました (初期値=「幅に合わせる」)
  • 編集画面で、コマ枠のドラッグ・リサイズ時に、青枠線・緑枠線にも吸着するようにしました
  • 「コマ内すべて選択」および、レイヤーリストで Shift+クリックによる複数レイヤー選択をしたときに、フキダシ内のテキストは選択しない(フキダシ本体のほうを選択する)ように動作を改善しました
  • 表示倍率変更やページ切り替え時のレイヤー再構築処理を、マルチスレッド対応により高速化しました

_

■不具合修正

  • 女ブラウスのポーズ「歩き右肩鞄2」の鞄が左肩だった不具合を修正しました
  • 女制服・女ブラウス・女私服の一部ポーズで描画が遅くなる問題を改善しました
  • 「マンプ」と「アイテム画像」の、光や影の素材で、色が完全白・完全黒になっていないものがあったので修正しました
  • 編集画面で Tab, Shift+Tab キーを押してレイヤーのフォーカスを移動するとき、複数選択になってしまう不具合を修正しました
コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,

「服装バリエーション1 私服」について

2月15日の「服装バリエーション 1 私服」の発売以降、皆さまからたくさんのご意見・ご要望をいただいております。本当にありがとうございます。

コミPo! 製作委員会では今後、本体プログラムや素材と同様に、「服装バリエーション 1 私服」の無償アップデートを予定しており、バリエーションを無償で追加する予定です。今後のコミPo! にどうぞご期待ください。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,