『コミPo!』で遊ぼう♪ ~盛り上がるマンガ作成ツール・中間報告会~開催

最近あちこちでテレビやラジオなどに出演中のコミPo! 製作委員長田中圭一。3月10日には新宿ロフトプラスワンでもトークイベントを開催しますが、それより一足先に新宿で行われるトークイベントに緊急出演が決定しました。

今回はマンガ評論家の永山薫さん司会のイベントで、ゲストとして、以前コミPo! で作った同人誌をご紹介しました漫画家の浦嶋嶺至さん、そしてご自身も谷沢川コウさんの名義でCOMEEさんやMANGAROOさんに作品を発表されている、ライターの柿崎俊道さんが出演します。

第一部では谷沢川コウさんの漫画を紹介しつつ、コミPo! が今どれだけ盛り上がっているかについてをご紹介。第二部では浦嶋嶺至さんがコミPo! を使って漫画をライブで作成します。第三部では田中圭一も加わり、それぞれのコミPo! への思いを語る、とのことです。

最後には出演陣への質問コーナーと、来場者の方へのプレゼント争奪戦(じゃんけんか抽選になるみたいです)が行われます。プレゼントはコミPo! のパッケージ版を予定しています。

開催概要は以下の通りです。

日時 2011年2月8日(火) 20:00~22:30
場所 道楽亭(東京都新宿区新宿2-14-5 坂上ビル1F)
参加費 1,500円(ワンドリンク付き)
当日は以下の冊子やソフトウェアを販売予定です。
・コミPo! パッケージ版
・コミPo! パーフェクトガイド(アスペクト刊)
・4 Seasons(浦嶋嶺至さんの同人誌)
・漫画論争4(n3o刊)

なお、当日はUstreamでの中継も予定されているとのことです。

【2011年2月9日11:25追記】
当日の配信は録画されていますので下記からご覧いただけます。最初の約15分はネットワークのトラブルで配信ができなかったため、導入無しでいきなりトークからスタートします。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミPo! (コミポ)がR25に掲載されました!

本屋さんで本を買い、そこから情報を得る……というのは至極当たり前の話。ですが、最近は求人情報や飲食店情報、住宅情報など様々な情報が無料で手に入るようになってきました。いわゆる「フリーペーパー」がそれです。

どちらかと言えば特定の情報に特化したものが多いフリーペーパーですが、その中でも生活情報や政治、スポーツ、流行り物など、様々なジャンルの情報を取り扱っている媒体があります。リクルート発行のR25です。

R25は2004年の7月に創刊された総合情報誌。駅やコンビニなどのラックに毎月2回、第1・3木曜日に設置され、無料で配布されています。また、創刊と同時に「Web R25」という、連動したWebサイトもオープン。基本的にR25で掲載されている記事はWebでも読めるようになっています。

そんなR25の「RxR ランキンレビュー」のブームのコーナーにコミPo! が取り上げられました。記事中では田中圭一委員長のインタビューとコミPo! の画面写真、そしてコミPo! の作品を見る事ができるサイトがいくつか紹介されています。

R25の読者層が20代から30代の男性、という事もあり、「パワーポイントと似た感じの操作感」「プレゼン資料にキャラクターやフキダシを加える」などビジネスシーンでのコミPo! の使い方などにも触れられています。

ちなみに、これがコミPo! が掲載されたR25の表紙なんですが、
R25 No.279 表紙真ん中のコマに見覚えのあるキャラクターが……

R25の表紙にこみぽちゃんが……ってこみぽちゃんとかなめちゃんが表紙を飾ってる!

ということで、今号のR25は永久保存版です。はい。

リクルートさんのWeb R25はこちらから

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

コミPo! (コミポ)無料体験版 Ver.1.20を公開しました

先週の製品版Ver.1.20の公開に合わせ、無料体験版の方もVer.1.20が公開されました。無料体験版のダウンロードページよりダウンロードできます。(内部的なバージョンは無料体験版Ver.1.20.02となります)

製品版と比べて、cpdファイルの読み書きができない、画像出力時に背景を透過にできないなど、一部の制限がありますが、PNG・JPGの出力は可能ですので、無料体験版だけでもマンガの作成は可能です。

今回の無料体験版Ver.1.20で盛り込まれた機能をご紹介していきましょう。

◆オンライン認証の動作確認機能

コミPo! の製品版ではライセンスキーの登録時にオンラインで認証を行いますが、無料体験版Ver.1.20から企業内LANなど、ネットワークに制限がある環境下でオンライン認証が正常に行えるかどうかのチェックが行えるようになりました。

コミPo! オンライン認証の動作確認ができるようになりました

起動時に上記のダイアログが表示されますので、「はい」を選べばチェックが可能です。また、上記を飛ばしてしまった場合でもヘルプメニューの中に項目があるので、それを選べばいつでもチェックができるようになっています。

コミPo! のオンライン認証チェックはヘルプメニューからも行えます

◆3Dキャラクターの素材や色違いのバリエーションを追加

コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 服装のパターンが追加制服の冬服が2パターン(今までの白ベースのものと上記の紺ベースのもの)から選べるようになりました。また、こみぽちゃんのヘアピン、靴の上履きにも色違いのものが追加されています。

素材ではアクセサリーとしてリボン(全2色)を追加、3DキャラクターのポーズについてはVer.1.10以降で追加した63個を追加。「右手」「左手」は各15個追加されています。

_

◆製品版Ver.1.20.02で追加された機能を搭載

製品版のVer.1.20で追加された各種機能についてもそのまま搭載されています。
上のサンプル画像の背景にも使っていますが、フィルターに「ぼかし」が追加されていますし、3Dキャラクターの左右反転や新3Dハンドルなどの機能も搭載しています。

コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 3Dキャラクターの左右反転に対応
3Dキャラクターの左右反転・上下反転ができるようになりました
コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 3Dハンドルが新しくなりました
新3Dハンドルで3Dキャラクターや3Dアイテムがより扱いやすくなりました
コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 素材の複数選択が可能に
マウスのドラッグやctrl+クリック、ctrl+Aなどで複数の素材を選択できるようになりました
コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 フキダシなどの拡大縮小方法が選べるように
フキダシなどの拡大縮小方法が2つのパターンから選べるようになりました
コミPo! 無料体験版Ver.1.20.02 コマの枠線の太さを0にできるようになりました
コマの枠線の太さを「0」に設定できるようになりました

自分の環境でコミPo! がきちんと動くのかどうか、ご心配な方は一度無料体験版での動作をお試しになってみてはいかがでしょうか。利用期限は2011年3月31日までとなっています。

無料体験版 Ver.1.20はこちらからダウンロードできます。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,