脱出ゲームというジャンルをご存知でしょうか?密室や孤立した状況から様々な方法を使って脱出するというゲームで、ブラウザゲームやスマートフォンアプリなどで様々なタイプの脱出ゲームがリリースされています。また、最近では遊園地などのアトラクションとして「リアル脱出ゲーム」なども登場し始めています。
脱出ゲームには閉じ込められる部屋や登場するアイテムや人物など、ビジュアル素材が欠かせません。そこでコミPo! の出番です。今回はmamoru sasagawaさん作の脱出アプリを2つご紹介いたします。
脱出ゲームというジャンルをご存知でしょうか?密室や孤立した状況から様々な方法を使って脱出するというゲームで、ブラウザゲームやスマートフォンアプリなどで様々なタイプの脱出ゲームがリリースされています。また、最近では遊園地などのアトラクションとして「リアル脱出ゲーム」なども登場し始めています。
脱出ゲームには閉じ込められる部屋や登場するアイテムや人物など、ビジュアル素材が欠かせません。そこでコミPo! の出番です。今回はmamoru sasagawaさん作の脱出アプリを2つご紹介いたします。
ダウンロードソフトウェア販売サイトのベクターさんで「第23回Verctorプロレジ大賞」の投票がスタートしました。74種のソフトウェアがノミネートされる中、「コミPo! ビジネス文書 マンガセット・スターターパック」が「クリエイター部門」にノミネートされました。
投票期間は2月5日の15時まで、第23回Vectorプロレジ大賞の特設ページからどなたでも投票することができます。対象の発表は2月12日の予定です。皆様の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
第23回Vectorプロレジ大賞ノミネートに伴い、Vectorの販売ページでコミPo! ビジネス文書 マンガセット・スターターパックを始めとするコミPo! 関連製品のセールを行っています。ぜひこの機会にご購入をご検討ください。
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。2015年もコミPo! をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年最初のブログのエントリーはフキダシのお話……フキダシというよりもその中に入る「文字」のお話になりますが、キャラクターのセリフを表現するこのフキダシ、フォントを変えてみるだけでもよりマンガっぽくなるんです。今回はインターネットで配布されているマンガ向けフォントをご紹介します。