コミPo! (コミポ)がVectorプロレジ大賞FINAL 2010年最優秀作品賞を受賞しました!

このたび、「コミPo!」がVector社主催の、ユーザー投票の得票数と販売本数な
どにより、総合的に判断される「Vectorプロレジ大賞 FINAL」で2010年最優秀作品賞を受賞いたしました。

vectorプロレジ大賞FINAL 2010年最優秀作品賞発売間もない「コミPo!」がノミネートされた87製品の中で、このような栄誉ある賞をいただき、メンバー一同大変光栄に思っております。ユーザーの皆様の熱い声援とご支持、また発売当初からVector様のご協力をいただいたからこそだと思っています。

「コミPo!」は、これからも「まったく絵を描かなくても、気軽にポッとマンガがつくれちゃう」という特長に磨きをかけ、「コミPo! があって幸せ!」と言われるまで皆様の声に耳を傾けながらがんばっていきます。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

ニュースリリースページもご参照ください。下記ページでは、ユーザーの皆様のコメントを掲載しています。

ニュースリリースはこちら
https://www.comipo.com/NewsRelease20110217/

また、ご声援いただいた皆様に感謝の意味もこめて、Vector様にて受賞記念キャンペーンを行います。

キャンペーン開催時期:2011年2月17日(木) 14:00 ~ 2011年3月4日(金) 12:00
価格:6,0000円 (税別価格)   [※通常価格 6,380円(税別価格)]

感動の最終回「プロレジ大賞 FINAL」結果発表! 受賞記念セールはこちら

Vectorプロレジ大賞FINAL結果発表http://s.shop.vector.co.jp/service/special/award/

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , , ,

愛知ポップカルチャーフェスタ・ぽぷかるへ行ってきました!(前編)

2月13日、愛知県長久手町で行われたポップカルチャーの祭典、愛知ポップカルチャーフェスタ「ぽぷかる」に行って参りました。昨年末の冬コミに続いて2回目となる、ユーザーと直接接する機会、という事で鼻息も荒く、愛知へ行って参りました。今回はその模様をレポートしたいと思います。泊まりがけで行ってきたので2部構成でお送りします。

話はぽぷかる前日の2月12日にさかのぼります。今回会場となる「愛・地球博記念公園」は名古屋駅から地下鉄、リニモ(日本初の実用リニアモーターカー路線)を乗り継いで1時間ほどかかる場所。流石に当日朝に行ったのでは厳しいだろう、ということで前日の夕方に前日設営をやることになったんですね。

リニモの先頭車両からリニモは東京の湾岸を走っている「ゆりかもめ」と同じく完全自動運転。今回初めて乗ったのですが、本当に浮いているのかどうか、乗ってしまうとまったく分かりませんでした。【大】はしきりに列車の下をのぞき込んで確認しようとしていましたが…。ちなみにSuicaは使えませんでした。せっかくチャージしてきたのになぁ。

リニモの駅や、各車両にはぽぷかるのポスターが掲示されていました。小さくて見えないですが、きちんと「コミPo! 」の文字も入ってましたよ。

リニモ車内のぽぷかるの広告※手は目立ちたがりの【大】の手です

コミPo! の販売ブースは公園内の「愛知国際児童年記念館」という建物の中。建物に入ると機械仕掛けのヒゲのおじいさんがにこやかに話しかけてきます。また、館内には愛・地球博の際に話題になったロボットのコンパニオンなども飾られていました。

館内をいろいろと見ていたら思いの外時間が経ってしまいました。急いでデモ用のモニタやポスター、POP類など届いていた荷物を開け、商品以外の物を並べ始めたのですが、全部終わる前に時刻は5時を回ってしまい、館は閉館。前日の準備はここまでとなりました。

リニモ、地下鉄と乗り継いで、名古屋の駅前まで戻ってホテルにチェックインし、会場への納品が間に合わなかった品をホテルで受け取って部屋へ。段ボール二つ分の荷物をキャリーにくくりつけて明日に備えます。

その後、mixiコミュニティの方とお食事に。
名古屋ですから、もちろん食べるものと言えば

手羽先テバサキ! (゚∀゚ )

名古屋では「世界の山ちゃん」というお店が有名で、一区画内に何店舗もあったりするくらいあちこちにお店があるのですが、今回は「風来坊」というお店に伺って、堪能して参りました。お酒が入ると饒舌になるもので、コミPo! の話だけでなく、マンガの話やなぜか餃子の話などいろんな話題で盛り上がっていました。

翌日は8時出発。移動の疲れもあったので、早めに宿に戻り、翌日に備えることにしたのですが…

後編へつづくっ!

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,

コミPo! (コミポ)服装バリエーション1(男女) の販売がスタートしました!

先週月曜日からDMMさん、Vectorさんで予約が始まっていたコミPo! 服装バリエーション1の販売が今日からスタートしました。

また、15日には翔泳社さんでもダウンロード販売がスタートしています。

サンプルの画像は公式ページなどでも事前にお見せしていましたが、実際に3Dキャラクターに着せるとどんな感じになるのか。いまざきいつきさんに今回の服装バリエーションを使ったサンプルを作っていただきました。

こみぽちゃん服装バリエーション私服サンプルコミPo! 服装バリエーション1 男サンプルコミPo! 服装バリエーション私服1 女サンプル今回の私服は3つのパターン×色が3色、という事で合計9つのバリエーションになっています。上の男女サンプルは9人いますので、すべてのバリエーションが盛り込まれていることになります。

そしてネットでは本邦初公開。カントクさんに私服のこみぽちゃんを描いていただきました。

こみぽちゃん私服ver(カントクさん画)

んもう、かわいいんだから!(´Д`; )

コミPo! 服装バリエーション1(男女)はこちらからご購入いただけます。インストールについても「コミPo! 応援隊追加データ」と同じく、起動直後にライセンスキーを入力するだけで、後は自動でインストールされるようになっています。

【Vector】

コミPo! 有料追加データ「服装バリエーション 1 私服(男)」
コミPo! 有料追加データ「服装バリエーション 1 私服(女)」

【DMM】

コミPo! 有料追加データ「服装バリエーション 1 私服(男)」
コミPo! 有料追加データ「服装バリエーション 1 私服(女)」

【中の人】

 

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , , ,