コミPo! (コミポ)のオンラインマニュアルとチュートリアル

コミPo! にはオンラインマニュアルとチュートリアルが用意されている、というのをご存知でしょうか?

マニュアル無しでもサクサクと作れてしまうので、意外と気がつかない方も多いみたいですが、実はコミPo! のヘルプメニューから簡単にアクセスする事ができるようになっています。

ユーザーマニュアルは「機能編」と「操作編」に分かれており、目的に応じたメニューを選ぶとそれに応じた説明がブラウザ上に表示されてるようになっています。

コミPo! を使いつつ、よく分からないところや気になる所をちょこっと調べるのに便利です。画面的にはこんな感じ。

コミPo! オンラインマニュアル

チュートリアルはpdf形式で作成されていて。作例ページを作るにはどうすればいいかを、順を追って説明しています。

コミPo! の使い方がまだよく分からない、という方はこれを見ながら操作や機能に慣れていくのが良いと思います。例えばポーズ変更の所だと……

コミPo! チュートリアル

こんな感じで細かく解説されています。

更に便利な使い方はコミPo! 応援隊のメルマガやTwitterでつぶやいているTIPSでご紹介していきます。

マニュアルやチュートリアル、TIPSを見てもよく分からない事があればお問い合わせフォームか、Twitterでお気軽にお問い合わせください。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミPo! (コミポ)店舗での取り扱い状況について)

12月15日に店頭販売もスタートしたコミPo! ですが、「探したけれど見つからない」というお問い合わせをいただいております。ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。
お取扱いいただいております各店舗の状況について、ご案内させていただきます。

■アニメイト

取り扱い店舗は札幌店池袋本店秋葉原店渋谷店横浜店名古屋店天王寺店日本橋店三宮店京都店の10店舗です。その他の店舗でもお取り寄せが可能です。

その他の店舗については下記よりご確認ください。
http://www.animate.co.jp/shop/

■ゲーマーズ

AKIHABARAゲーマーズ本店にてお取扱い中です。その他の店舗でもお取り寄せが可能です。

その他の店舗については下記をご確認ください。
http://www.anibro.jp/shop.html

■とらのあな

流通の関係で若干店舗への入荷が遅れております。今週末には全店舗にて取り扱いが始まる予定になっております。

各店舗の地図やお問い合わせ先については下記をご確認ください。
http://www.toranoana.jp/shop/

いずれのお店も、店頭で見つからない場合は、お店の方にお問い合わせくださいますようお願いいたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都国際マンガミュージアムで コミPo! (コミポ)が体験できますよ

コミPo!製作委員会の田中圭一です。

ついに発売になりましたコミPo! !もうお手元に届いた方もいらっしゃるかと思います。

絵を描かないのに目の前でマンガが組み立てられていく不思議な感覚は、ちょっと魔法のようでハマる人も多いみたいです。

さて、このたび京都国際マンガミュージアムで、2011年1月8日(土)~3月13日(日) の土・日曜、祝日に、コミPo! を使ったワークショップが実施されます。
※2/19(土)、20(日)はお休みです。

1日4回、8名づつ、コミPo! を使ってマンガを作る体験ができます。

京都国際マンガミュージアムホームページはこちら
http://www.kyotomm.jp/

京都国際マンガミュージアムでは、来場者の方にマンガ制作を手軽に楽しんでもらうために、コミPo! のワークショップを企画していただきました。

ご購入を迷っている方もこの機会にコミPo! 製品版を体験してみませんか?

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加