コミPo! (コミポ)Ver.1.59.01を公開しました!

コミPo! の最新バージョン、Ver.1.59.01を公開いたしました。コミPo! アップデート経由でダウンロードすることができます。今回のアップデートで、特定環境で起こる3D描画の不具合を修正しました。アップデートの詳細につきましてはコミPo! 公式サイトのプログラムアップデート情報のページを御覧ください。

なお、ダウンロードに時間がかかる場合は時間帯を変えてお試しいただくか、一度アップデートをキャンセルし、ヘルプメニューからコミPo! アップデートを選択して再度アップデートをお試し下さい。

【中の人】

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,

コミPo! 英語版(ComiPo! English Version)の販売を開始しました!

ComiPo! logoコミPo! 製作委員会(株式会社 ウェブテクノロジ・コム内 委員長 田中 圭一)は、「まったく絵を描かなくても、3Dでポッとマンガがつくれちゃう!」ソフトウェア「コミPo!®(コミポ)」の英語版『ComiPo! (English Version)』(コミPo! 英語版)を日本時間2011年9月15日(木)より発売いたします。

Comradz、Crunchyroll、Comipo.infoの各サイトでダウンロード版がご購入いただけます。また、CrunchyrollおよびComipo.infoでは、英語版の無料体験版に当たる「ComiPo! Trial Edition」のダウンロードが可能です。

ソフトウェアの基本情報や価格、サンプル画像等はプレスリリースをご覧ください。

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: ,

電子工作の解説もコミPo! があればわかりやすく! 若松通商 mbed パーソナルモニタリングポストMark2

mbed パーソナルモニタリングポスト Mark2秋葉原といえば電気の街。ハンダごてを使って作る電子工作キットを販売するお店は今でも健在です。電子工作キットといえば簡単な紙のマニュアルが1枚入っているだけ、というのが多い中、コミPo! で作った簡易マニュアルがついたキットが発売されました。今回は若松通商さんで取り扱いが始まったmbedパーソナルモニタリングポストMark2をご紹介します。

 

続きを読む »

コミPo! の無料体験版はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: , ,